ご利用者様・地域の皆様とのふれあいブログ
看護部
2025.09.22
介護リーダー研修に参加しました

9月10日 東京で開催された介護リーダー研修に参加しました。
前半は、「リーダーが身に付けるべきコミュニケーション力」というテーマで
・人間関係で悩みやすい介護職のコミュニケーションの改善について
・リーダーが悩みやすい人材育成について
などを講義とグループワークを交えて学びました。
後半は、「あなたの知らない食支援の世界」をテーマとして、
石巻健育会病院の摂食・嚥下障害認定看護師(食支援の専門家)からの講義でした。
摂食嚥下(せっしょくえんげ)障害は、病気がなくても年齢を重ねると
「必ず」「誰でも」食べる・飲み込む力が低下するそうです。
参加者全員が、口の開き具合や舌を前に出したり、つばの飲み込みテストをしてみました。
また、「スプーンは口の半分の幅のものを」など、画・動画・模型を使い分かりやすい説明で、
皆が真剣に聞いていました。
最後は「全ての人に食べる幸せを」というメッセージで締めくくられました。
盛りだくさんの内容だったので、学んだことを振り返り、今後の食支援に活かしたいと思います。