ご利用者様・地域の皆様とのふれあいブログ

栄養科
2025.05.23

お菓子な日

 

 

こんにちは!栄養科Hです。

5月と言えば、新茶の季節ですね

コンビニでも抹茶のスイーツが多く見られます

抹茶は好きなので、見つけるとつい買ってしまいます💦

今回のお菓子な日は、

『小豆抹茶蒸しパン/抹茶ババロア』を提供しました。

抹茶好きにはたまらないですね♡

 

 

 

ミキサー食の方には、抹茶ババロアを提供しました。

蒸しパンは抹茶と小豆で相性抜群で美味しそうですね

抹茶の栄養について調べました。

ほとんどの方は、カロリーが高くないイメージがあると思います。

実は、抹茶は100gで324kcalあり、意外と高カロリーです。

しかし、実際に飲み物で使うときは1~2gと少量のため心配ないようです。

 

カテキン…ポリフェノールの1種で、抗酸化作用

テアニン…リラックス効果

ビタミンC…皮膚・粘膜の健康維持

ビタミンA…皮膚の健康維持

ビタミンk…正常な血液凝固能を維持する栄養素

カフェイン…集中力高める、疲労・眠気軽減

他にも、カルシウム、食物繊維などミネラルも含まれています。

 

抹茶はたくさんの効果がありますが、大量に取り過ぎると

カフェインの効果で睡眠の質が下がることがあるので

取り過ぎには注意しましょう。

 

次は5/27のビストロしおんです

お楽しみ