ご利用者様・地域の皆様とのふれあいブログ
栄養科
2025.01.21
お菓子な日

こんにちは!栄養科Hです。
皆さんは、今年の鏡開きをする時に、おしるこを食べましたか?
私は、おしるこにしないで「もちピザ」にして食べました
すごく美味しかったです!!
鏡開きでお汁粉を食べる理由は知っていますか?
鏡開きでおしるこを食べる理由として、
お正月の間に歳神様にお供えした鏡餅には、
神様の力が宿っているので、その力を授かって、
1年を健康にすごせるようにという意味があります。
さらに、赤い小豆は邪気を払う魔除けの力が備わっている食べ物なので、
鏡餅をおしるこでいただくことで、魔除けや厄除け、
邪気払いなども叶うということだそうです。
なので、1月のお菓子な日では、
無病息災を願い「おしるこ」を提供しました
紅白の色が可愛いですね
次は、1/30(木)のビストロです
お楽しみに